タモリさんの仕事術が話題になっています!タモリさんは2016年現在で年齢は70歳となっていますが2016年3月に放送される「天才バカボン」でドラマ主題歌に初めて挑戦することが明らかになっています。
2015年の紅白歌合戦のでは司会のオファーを断り話題になりましたね~
関係者によるとやはり「笑っていいとも!」が終わったことが大きかったようで…本来の自分を取り戻していると言います!
それがNHKの「ブラタモリ」趣味やこだわりの部分を最も発揮できている番組だからといわれていますね~
それはタモリさんと親しい山本晋也カントクも感じることで今の仕事の仕方が最適と語っています。
実はタモリさんは早稲田大学に通っていた時はモダンジャズ研究会に在籍してトランペットを演奏していたんです。今回の主題歌も面白おかしくしてくれるかもしれませんね!?
ネットでの反応
てかあれなさっき再放送見てたけどブラタモリっておもろいのな
見ときゃよかった— あがぱん@2/22-香川・愛媛 (@agapann1) 2016, 2月 21
以前にタモリが、 「真実なんてどうでも良い」って言ってたけど、深いって思った。 そもそも、真実なんてないのかもしれない。 物事をどの視点から捉えるかによって真実はかわる。 人がそう思ったら、それが真実。
— やまちゃん (@yykkk8) 2016, 2月 21
「今が円熟の域」と評判 タモリのブレない“仕事術”とは?……山本晋也さんを「カントク」と表記しているところに、好感を抱く記事。 https://t.co/PPUm9d03BH
— 西村大樹 (@taiki_nishimura) 2016, 2月 21
ブラタモリのタモリさんは本当に楽しそうでうらやましい。
道を歩いただけでも楽しいと思える心の豊かな人間になりたいわ。
昔から興味がマニアックな一点集中型で、他を排除しがちだからなぁ…— Ikazo (@ikazo62442) 2016, 2月 21
#ブラタモリ 観て毎度思うけど、タモさんの知識スゲー!
タモリさんの知らない事に当たる方が難しいんじゃないのかな?— リベリオン船長(コア層) (@Rebellion0517) 2016, 2月 21
タモリ円熟 ブレない仕事術。φ(・ω・`)
— 最新トピック一言BOT (@saisintopicBOT) 2016, 2月 21
今、原稿を書きながらブラタモリをチラ観。この番組は観ていて本当に勉強になる。その街に昔からある設備や建物等について歴史的背景から専門家が解説し、それを受け止めるタモリさんも非常に博識がある。こういう番組がもっと増えればよいと思うのだが。#NHK #森田一義 #ブラタモリ #小田原
— SKⅢ (@SK3nakashin) 2016, 2月 21